お知らせ

2025年5月の記事一覧

【ご案内】四国高段者大会・形審査会及び女子社会人大会の開催について

標記の大会・審査会につきまして、下記の通り開催いたします。

多数のご参加を心よりお待ち申し上げます。

【開催概要】

1.〈第1回〉高段者大会・形審査会・女子社会人大会
• 日 時: 令和7年7月5日(土) 10:00開始(開場:9:00)
• 会 場: 高知県武道館
 (〒780-0850 高知市丸ノ内1-8-3/TEL:088-825-1271)
• 備 考: 女子社会人大会は、高校生・大学生を除く2段以上の者が対象です。

2.〈第2回〉高段者大会・形審査会

• 日 時: 令和7年9月14日(日) 10:00開始(開場:9:00)
• 会 場: 高知県武道館
 (〒780-0850 高知市丸ノ内1-8-3/TEL:088-825-1271)

【申込について】
• 申込方法: 別添の様式にてご記入の上、期日までにご送付ください。
• 申込締切: 令和7年6月17日(火) 必着
• 送付先:
 〒770-0851 徳島市徳島町城内6-101 先田ビル3階
 徳島県柔道連盟
 TEL・FAX:088-602-1100
 E-mail:tokushima-judo@b199.blowth-net.co.jp

【参加にあたっての留意事項】
• 第1回・第2回のいずれか1回のみの参加としてください。
• 試合当日は、柔道着・柔道手帳・筆記用具等をご持参の上、体調管理に十分ご留意ください。

ご不明な点がございましたら、徳島県柔道連盟事務局までお問い合わせください。
多くの皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

四国高段者大会&形審査会及び女子社会人大会の開催について.pdf

 高段者大会&形審査申込書(mcr) (1).xlsx

【ご案内】令和7年度夏季柔道「形」講習会について

徳島県柔道連盟では、柔道の基本を学び、技を深めることを目的として、下記の通り「形講習会」を開催いたします。多数の柔道愛好者のご参加をお待ちしております。

1.日 時
令和7年7月26日(土)~7月27日(日)
開館:午前9時

2.場 所
徳島県立中央武道館
(〒770-0851 徳島市徳島町城内6/TEL:088-652-1831)

3.対 象
中学生以上の柔道愛好者

4.受講料
5,000円(審査料・空調費を含む)

5.特 典
形審査に合格された方は、今後の昇段試験における形の審査が免除されます。

6.講 師
徳島県柔道連盟より派遣

7.申込方法・締切
令和7年7月18日(金)までに、下記の申込先メールアドレスへ必要事項を記載の上、お申し込みください。

【申込先】
徳島県柔道連盟事務局
〒770-0851 徳島市徳島町城の内6-101 先田ビル3階
E-mail:tokushima-judo@b199.blowth-net.co.jp

8.持ち物
・受講料(当日支払い)
・柔道手帳
・柔道着
・筆記用具
・昼食(弁当)
・飲料水 など

9.その他
本講習会では「投の形」以外の形についても講習を実施予定です。詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ
徳島県柔道連盟事務局
(上記申込先までご連絡ください)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

2025 夏季柔道形講習会(案内) .pdf

2025 夏季柔道形講習会(申込書).xlsx

熱中症予防に関するリーフレットについて

【お知らせ】

このたび、熱中症予防に関するリーフレットを掲載いたしました。
これからの季節、気温や湿度の上昇に伴い、熱中症のリスクが高まります。安全に柔道を楽しむため、ぜひご一読いただき、日頃から予防に努めていただきますようお願いいたします。リーフレットは、下記のPDFからご覧いただけます。

02 リーフレット (熱中症予防のために) (1).pdf

03 リーフレット(熱中症警戒アラート全国運用中!) (1).pdf