徳島県柔道連盟からのお知らせ
令和5年度国体選考会(成年男子)の選考方法について(訂正)
国体選考会(成年男子)の選考方法について(訂正)
(訂)★成年男子+90kg,無差別級のみ実施。
↓
(正)-60,-73,-90,+90kg,無差別級の全階級実施と
訂正させていただきます。ご理解よろしくお願い
いたします。
令和5年度BC級審判員講習会&Cライセンス審判員試験について
令和5年度BCライセンス審判員講習会&Cライセンス審判員試験
日 時 令和5年6月24日(土) 受付 午前9:00~
場 所 鳴門大塚スポーツパーク・ソイジョイ武道館
※C級受験者は、この日県少年錬成大会の試合の審判を実技試験と
して行う。その後、学科試験もあり。
※案内文書、申込書、健康監察記録表&同意書はHP(ダウンロード)
からもできます。
新型コロナウイルス感染症5月8日より指定感染症(五類相当)に変更
新型コロナウイルス感染症対策と柔道練習・試合再開の指針(Version 7)
加盟団体 各位
日頃は本連盟の事業に対し、格別のご理解とご協力を賜り、心よりお礼申し上げます。
さて、感染が急拡大した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、2023年5月8日に指定感染症(五類相当)に変更となります。
政府の対応に合わせて本指針も大きく改訂しますので、柔道の練習や大会開催時の参考にして下さい。
なお、今回の指針の改訂は2023年5月8日から適用されます。それまでは、指針6.1をご参照ください。
ご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
第29回中・四国マルちゃん杯少年柔道大会の開催について(ご案内)
第29回中・四国マルちゃん杯少年柔道大会
日時 2023年5月28日(日)午前9時30分
会場 愛媛県武道館
松山市市坪西町551 TEL:(089)965-3111
令和5年度徳島県柔道連盟国体強化練習について
令和5年度徳島県柔道連盟国体強化練習について
← ※詳しくはメニューバー「強化部」をご覧下さい。
徳島県柔道連盟強化部
2023年度より全柔連「登録」は個人で!
2022年度「徳島県柔道連盟」アカウント登録された方へ(ご案内)
2023年度から個人会員登録メンバーID(5から始まる9桁の番号)で
全柔連登録が個人で出来ます。
① JudoMenber(全柔連会員登録)システムにアクセス。
② 登録ガイドに従って
→(個人登録・審判員・指導者・形審査員)等を選択。
チームID:「410937038」
※尚、個人メンバーIDを忘れた方は、
登録部(中谷)か 事務局まで問い合わせ下さい。
全日本育成プロジェクト開催 8月27日(日)に決定
★全日本育成プロジェクト開催 8月27日(日)に決定
昨年に引き続き、全日本育成プロジェクトを神奈川県・横浜武道館で催することが決定しましたのでお知らせいたします。
参加選手数については大会事業委員会で検討し、新型コロナウイルス感染症の状況がまだ不透明であることから昨年と同様の参加人数。
内容や参加方法につきましては6月ごろに改めてご連絡するとのこと。
1.日程・会場
日程:2023年8月27日(日)
会場:横浜武道館
2.参加資格
全日本柔道連盟競技者登録をしている者であり、各都道府県柔道連盟(協会)が選考した小学6年生男女各2名の計4名とする。但し、開催地においては8名が参加できる。
※選考方法は都道府県柔道連盟(協会)へ一任する。
3.経費補助
参加選手4名分の交通費は、別に定める規定により主催者が補助をする。宿泊費は各自の負担とする。
公益財団法人全日本柔道連盟
大会事業課 担当:大塚・渡辺・関口
〒112-0003 東京都文京区春日1-16-30 講道館内
電話:03-3818-4392
E-mail:taikai@judo.or.jp
2023 年度の障害補償・見舞金保険料の引き下げについて
★ 登録規程改正に伴う
2023 年度より障害補償・見舞金保険料が引き下げられる(全柔連)
全日本柔道連盟の個人登録費の納入の際に同時に納入する、「障害補償・見舞金保険料」 について、2023 年度から下記のとおりその額が引き下げられますのでお知らせします。
(公財)全日本柔道連盟の個人登録費の納入の際の合計金額が、昨年度とは異なりますので、ご留意をお願いします。
〇 「障害補償・見舞金保険料」 (現行)600円→(2023 年度)500円 (100円引き下げられます。)
※登録規程第 13 条(登録費等)第 2 項の改正による。
道場(柔道教室)紹介
★ ★★県内各地の柔道教室を紹介しております。★★★
若者たち,心・技・体を作ろう!
みなさん,お気軽に見学・体験(無料)など
されてみませんか。
★標記の閲覧は,メニュー内の少年部に記載しております。
徳島県柔道連盟事務局
〒770-0851
徳島県徳島市徳島町城内6-101 先田ビル3階
TEL / FAX : 088-602-1100
E-mail : tokushima-judo@zc5.so-net.ne.jp
リンク
-
講道館トップページ 132
-
公益財団法人 全日本柔道連盟 269
-
国際柔道連盟(IJF) 24
-
Judo Member - 公益財団法人全日本柔道連盟 会員登録システム 193
-
一般財団法人 愛媛県柔道協会 529
-
高知県柔道協会 545
-
香川県柔道連盟 555
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3 1 |
4 1 | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10 1 |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17 1 |
18 2 | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24 2 |
25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1 1 |